江戸川かもめ第一事業所
皆が安心できる事業所であり続けたい
江戸川かもめ第一事業所では、菓子箱の箱作りをメインに日々お仕事に取り組んでいます。
『楽しく作業、笑って成長!!』の精神と明るく活気のある雰囲気づくりを大切にし、利用者の皆さんが安心して通える事業所であり続けたいと思っています。
また、当事業所では月1回のクラブ活動を行っており、外部より講師を招いた運動プログラムや、ハンドベル等の音楽プログラムは利用者の皆さんに好評です。
その他、シルクスクリーン印刷による自主生産にも力を入れており、オリジナルTシャツ等の注文も承っております。
事業所概要


種別 | 就労継続支援B型 |
---|---|
所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西2-8-1 アクセスマップ |
TEL | 03-3804-1728 |
FAX | 03-6808-9191 |
利用定員 | 40名 |
利用者数 | 34名 |
職員の職種・員数 |
|
仕事の内容 |
|
作業内容
江戸川かもめ第一事業所では、利用者の皆さんが作業を行う部屋が二つの建物に分かれているため、朝礼と終礼を全員で集まって行い、一日の生活や作業の確認を行っています。その後、それぞれの作業室に分かれて取り組んでいます。
8:30 | 事業所開所 | 13:00 | 作業 |
---|---|---|---|
9:00 | 朝礼 | 14:30 | 休憩 |
9:30 | 作業開始 | 14:40 | 作業 |
10:30 | 休憩 | 15:40 | 片付け・清掃 |
10:40 | 作業 | 16:00 | 終礼 |
12:00~13:00 | 昼食・休憩 |








年間行事
- 野外活動
- 避難訓練
- 江戸川区福祉作業所合同運動会
- 夏期休暇
- 避難訓練(引き取り)
- 宿泊訓練
- 法人祭り
- 仕事納め、茶話会
- 冬期休暇・仕事始め食事会
- 法人仕事始め会
- 外出(テーブルマナー)
- 避難訓練(総合)
- クラブ活動:調理・音楽・工作・運動(原則毎月1回水曜日実施)
- 保護者会:4月、7月、10月、2月(原則第二火曜日実施)
- 宿泊訓練:年1回 遠足:年1回 テーブルマナー:年1回

オリジナルTシャツ制作
印刷価格
10枚オリジナルTシャツご注文の場合【単色1か所・1枚当たり】
デザイン小:950円+税 デザイン大:1,200円+税
※20枚で注文すると小800円+税、大950円+税
※枚数や、色、デザインの大きさによって変わります。
引き渡しまでの日数
約3週間をいただいています(注文内容や、時期によって異なります)。詳しくは、メールまたはお電話にてご相談ください。
アクセス
【交通アクセス】都営新宿線「船堀駅」より<錦25>、東西線「葛西駅」より<平23><錦25>のバスに乗り「新川橋」停留所降りてすぐ。
施設の見学等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい!
江戸川かもめ第一事業所
tel. 03-3804-1728 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西2-8-1